【イベントレポート】Sinzone主催・特別上映会にて、Pidáneのローズビネガーをご提供


3月29日(土)、SHINZONE(シンゾーン)表参道本店にて、ドキュメンタリー映画『少女は夜明けに夢を見る』の上映会が開催されました。
この上映会は、シンゾーンが始動した新たな教育プログラム「Woman’s Fashion Education」の一環として行われたもの。Pidáneはこの取り組みに共感し、ローズビネガーのご提供という形で協賛させていただきました。



更生施設とファッション、そして希望をつなぐ特別な取り組み

「Woman’s Fashion Education」は、東京都狛江市の女子少年院「愛光女子学園」と協働し、園生たちが手作業で制作したクロッシェ・レースを用いたコレクションを展開するプロジェクト。
園生とシンゾーンの社員が共にアイディアを出し合い、繊細なレースをあしらったキッズキャップやベビースタイ、オートクチュールドレスが生まれました。

この取り組みは、女性への暴力や権利、行動についての意識を社会に広げながら、少女たちの社会復帰を支援する新たな試みでもあります。



心を揺さぶる映画と、からだにやさしい一杯を

上映作品『少女は夜明けに夢を見る』は、イランの少女更生施設を舞台にしたドキュメンタリーで、第66回ベルリン国際映画祭にてアムネスティ国際映画賞を受賞。社会の中で“声なき声”に光をあてる、深い余韻を残す作品でした。

この夜、Pidáneのローズビネガーは、そんな特別な時間の合間にご来場の皆さまにご試飲いただく一杯として寄り添いました。
「香りが豊かでリラックスできる」「美味しい!」「やさしい味が身体に染み渡る」といった嬉しいご感想を多数頂戴しました。



Pidáneが届けたいのは、“内側から満ちる、美しさ”

ご提供したローズビネガーは、フランス・ヴェルサイユの「王の菜園」とグラースで手摘みされたバラを主役に、オーク樽でゆっくりと発酵。
101種以上の代謝物を含むこのビネガーは、腸内環境を整えることで、内側からの健やかさと美しさを育みます

Pidáneは、スキンケアとインナーケアの両面から、“未来を育てる美”を提案するライフスタイルブランドです。
この夜のように、社会や人に優しく、美しい想いに満ちた取り組みのそばに、これからも私たちの製品が寄り添っていけたらと願っています。
▶︎ [ローズビネガーの詳細を見る]



ブログに戻る